特別養護老人ホーム あじさい
国の進める地域包括ケア及び地域共生社会の実現の為、障がい者や高齢者という枠組みではなく、生活上の困難を抱える方への包括的支援体制の構築のため、苅田町における「セーフティーネット」の一拠点と成り得るものでありたいとの考えに立ち、要介護高齢者等のご利用者とそのご家族への支援によって、広く地域貢献を願い、今回新たな「特別養護老人ホーム」の実現を目指します。
お知らせ
施設概要
施設名称
特別養護老人ホーム あじさい《令和3年11月開所》
所在地
福岡県京都郡苅田町大字稲光968-1
定員
50名 (10名定員/5ユニット)
施設紹介

定員:50名
居室:2F くるみユニット(定員10名・全個室)
あやめユニット(定員10名・全個室)
さくらユニット(定員10名・全個室)
3F あさぎユニット(定員10名・全個室)
みつばユニット(定員10名・全個室)
ユニットケア
個人の生活スタイルを尊重するために、お部屋は全室個室でプライバシーが確保されています。個室の先にはコミュニケーションの場でもある専用のリビングスペースがつくられているため、少人数であっても他者とのかかわりが断たれることがありません。
食事や入浴、施設内の各種催しなどもユニットごとに行なわれることがあります。入所者とスタッフがユニットごとに生活を共にすることで、従来型の集団的介護ケアとは異なる、個別対応型の介護ケアが可能となります。

個室
個人の生活スタイルを尊重するために、お部屋は全室個室でプライバシーが確保されています。ベッド・床頭台・エアコン・照明・鏡・カーテンなどは設置されていますが、タンスなどの家具や調度、日用品、専用テレビ等を持ち込むことができます。
ご自宅でご愛用の品々をお持ちいただくことで、より自分らしい生活を続けることができます。

入浴
入浴のお誘いからお風呂までの誘導、脱衣、入浴、着衣、お部屋又はリビングに戻られるまでを1人の介護職員で行うマンツーマン入浴を実施します。リフトを使用した機械浴槽、ストレッチャーに乗ったまま入浴できる特殊浴槽の設備があり週2回の入浴を基本とし、入浴サービスを行います。

地域交流スペース
地域住民と入居者が様々な場所で多様な交流ができるよう、特徴のある地域交流スペースを各フロアに設けてあります。
1Fに大きなホールを1ヶ所設け、居住スペースのある2F、3Fフロアには少人数単位で、落ち着いて交流できる空間を設けています。3Fからは屋上フロアに出て、外気を楽しみながら素敵な時間を過ごしていただけます。
オープニングスタッフ募集
- 介護職員
- 生活相談員
- 機能訓練指導員
- 看護師
※事業所開設までの期間は法人内他事業所で勤務いただけます。
入居者募集


入居申込について


≫特別養護老人ホームあじさい入所申込書はこちらからダウンロード≪
↓↓↓↓↓
■入所申込書■
■利用料金表■